ひょろひょろ土偶
今回は、北杜市考古資料館に展示されている土偶の紹介です。とてもシンプルで特徴の薄い土偶ですが、なんだかとても頼りない感じが素敵です。よく見ると口らしい穴の上に点々が4つありますね。顔の端に開けられた穴は、目ではなく耳飾りの穴かもしれませんね。目にしては、少し離れすぎているようです。
時代
縄文時代後期
発掘遺跡
北杜市武川町 石堂B遺跡 (発掘報告書によるとこのあたり)
展示されている博物館
コメント
今回は、北杜市考古資料館に展示されている土偶の紹介でした。土偶の面白さは、こういうなんだか適当で雑に作られた土偶にこそあるのです。確かに超絶技巧を凝らして作られた大型の土偶には、それなりの素晴らしさがあります。でもですね、こういうもう分けわかんない土偶たちには、なんでこんな土偶が作られたのか妄想する楽しみがあるのですよ。
それにしてもこの土偶は、あまりにもひょろひょろです。もうちょっとしっかり作れ!そう縄文人たちに伝えたいですね。