おにぎり土偶
今回は、加曽利貝塚博物館に展示されている土偶の紹介です。こちらは山形土偶ですね。山形土偶は、みみずく土偶よりも更に広い範囲で盛んに作られていたそうです。そして関東平野では、山形土偶からみみずく土偶へと変化していったと考えられています。
そう言われてみると、この土偶の口の形は完全にみみずく土偶と同じですね。いや山形土偶のほうが先行しているので、みみずく土偶の口が山形土偶と同じ?
時代
縄文時代後期
発掘遺跡
加曽利貝塚
展示されている博物館
コメント
今回は、加曽利貝塚博物館に展示されている土偶の紹介でした。山形土偶は、みみずく土偶の先輩にあたる土偶らしいのです。たしかにそう言われてみると腰の張り出し方とか、手のぴょこりっぷりが共通しているかもしれませんね。時代の移り変わりで人気土偶が変わっていったということでしょう。土偶の世界も人気商売で、けっこう世知辛かったのかも?
そしていっつも言っていることだけど、どこが山形だ?!って思うのです。どっちかっていうと、おにぎり形だろ?!