土偶ファイル No.0353 み・み・ず・く?土偶

加曽利貝塚から出土のみみずく土偶頭部 土偶ファイル
み・み・ず・く?土偶

み・み・ず・く?土偶

加曽利貝塚から出土のみみずく土偶頭部
み・み・ず・く?土偶

今回は、加曽利貝塚博物館に展示されている土偶の紹介です。加曽利式土器で大変有名ですね。貝塚自体は、たいへん広範囲に渡って広がっており、つい最近も博物館の立て直し工事のために発掘調査をしたら遺物が出すぎたので、立て直し工事が延期になったという嬉しいのだが、残念なのだか、いややっぱり嬉しいよね?っていうニュースが流れていましたね。

その話は置いておき土偶です。たしかにみみずく土偶ではあるのですが、有名な真福寺貝塚の土偶とは、少し雰囲気が異なります。顔の縁取りもハート型ではなく、かもめ眉とU字型の縁取りに分割されています。そして目の周りの模様も刺突紋となり、さらには鼻筋や口の横にも刺突紋が並べられていますね。これも入れ墨の表現なのかもしれませんね。

時代

縄文時代後期

発掘遺跡

加曽利貝塚

展示されている博物館

加曽利貝塚博物館

コメント

今回は、加曽利貝塚博物館に展示されている土偶の紹介でした。確かにみみずく土偶では有るのだけど、かなり様子が異なっていて、みみずく土偶もバリエーションが多いなと気付かされます。それに分布範囲も広いですし、大変重要な役割を担っていたのでしょう。

それにしても、これのどこがミミズクなんだ?っていつも不思議に思っています。目がまん丸という以外には、ミミズク要素は無い気がするのですが・・・。

タイトルとURLをコピーしました