足助資料館

足助資料館 博物館
足助資料館

足助資料館を訪問してきたので紹介したいと思います。足助資料館には、今朝平遺跡から出土した縄文のヴィーナスが展示されています。他では、ちょっとみないリアルな描写の土偶ですので、必見です。

足助資料館


名称:足助資料館
所在地:愛知県豊田市足助町梶平25-1
開館時間:午前9時30分から午後5時00分(ただし入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日~金曜日(11月は開館)(土、日のみの開館)
入場料:無料

土偶の有無:多数あり(縄文のヴィーナス他)
ホームページ:リンク

細くて急な坂道をちょっとだけ登った先にあります。あまり大きな車だと、アクセスが大変かも?

展示物

まず建物自体が展示物といっても良いほどレトロです。この建物を観るためだけに訪問しても満足できるかも?そして見た目からは想像できないのですが、縄文時代の展示はなかなか充実しています。

足助資料館の縄文展示室

土器の展示がかなり多くあります。そして個人的に非常に気になったのが、こちら!注口土器の注口部のみをずらっと並べた展示です。

注口土器祭り!

なぜ注口部だけ?そんな気もしますが、これだけ並べると圧巻です!完全にそれと分かる形で男性器を模したものも見かけますが、石棒と同じで、なんらかのマジックパワーを期待して、このような形にしたのでしょうか?

土偶

土偶の展示も多数あります。今朝平遺跡からの出土品ですが、他ではあまり見ない珍しい土偶です。大きさは、5cm程と小さめです。歳をとった太めの女性を模しているように思えました。たくさん子供を産んだ、偉大な女性の姿をモチーフにしているんじゃないかな?と私は、感じました。

とてもめずらしい土偶に出会えて大満足でした。ちょっとアクセスが悪いので、また何かの機会に近くに来たら立ち寄ってみたいなと思います。

リンク

どぐうぐるDB

タイトルとURLをコピーしました