博物館情報310件の登録完了

db-dogugle どぐうぐるDB更新情報
db-dogugle

合計310の博物館を登録

北から南まで合計で310の博物館の仮登録が終わりました。少なくとも登録した博物館は全て、登録していない博物館も含めると500くらいの博物館のホームページを見てきたのではないかと思います。今回は、その正直な感想です。正確にカウントしたわけではないので、割合はざっくりとしたイメージです。

だいたい半分はホームページが無い

だいたい半分くらいの博物館は、独立したホームページを持っていません。ウェブ上に情報が無いというわけでは、ありません。都道府県や市町村などのホームページに簡単な情報がまとめられているだけということです。展示内容の写真があれば良い方で、住所と電話番号程度の簡単な情報だけというパターンも少なくないです。
かなり古そうな博物館もそれなりにあるので、まああまり力を入れられないのかもしれません。ですが中には、非常に立派な博物館もあるので、なんでかなー?という気がします。入館無料の所も多いし、公共施設なので無理に集客をしなくても良いという事情があるのかもしれません。

3割位はホームページが古い

だいたい3割位は、ホームページが古いです。かなり昔に作られて、そのまま最低限のアップデートしかされていないということのようです。20年くらい前の技術で作られているイメージなので、インターネットが流行し始めた頃に作られ、そのまま継続して使われているのでしょう。実際には試していませんが、スマホやタブレットからの閲覧は厳しそうです。
このパターンは、博物館自体も古いものが多いようです。かつては集客を意識したということでしょう。

2割はモダンなホームページ

感覚的にはもっと少ない気もしますが、2割位の博物館はモダンなホームページを持っています。このパターンは、比較的新しく設立された博物館に多いようです。積極的に集客することを意識して、TwitterやFacebookなどでの情報発信も活発にしているようです。実際の事情はよくわかりませんが、博物館の運営自体を民間に委託しているのかもしれません。情報量は比較的多めです。

感想

文化庁のホームページによると博物館(と類似の施設)は、5738館もあるそうです。ただここには美術館や動物園、水族館それから科学博物館なども含まれます。ですので、歴史系の博物館はもう少し少なくなるでしょう。それでも310どころではなく、もっとたくさん縄文時代の遺物を展示する博物館があるはずです。まだまだ徹底的に情報が不足していると言えそうです。
今回は、とりあえず件数を増やすことを優先し、基本データのみの登録としました。正直なところ8割位の博物館については、ほとんど情報がありませんでした。情報不足を補完する何かが必要だなと切実に思っています。
かなり遠い目標にはなりそうですが、どぐうぐるDBが不足している情報を収集し発信するためのポータルサイトになれれば良いなと思っています。当面は、地道な活動を続けていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました